2022年6月29日 礼拝説教 「カインは弟を殺した」

2022629日 礼拝説教

「カインは弟を殺した」

創世記41節~8節

1節                  さて、アダムは妻エバを知った。彼女は身ごもってカインを産み、「わたしは主によって男子を得た」と言った。

2節                  彼女はまたその弟アベルを産んだ。アベルは羊を飼う者となり、カインは土を耕す者となった。

3節                  時を経て、カインは土の実りを主のもとに献げ物として持って来た。

4節                  アベルは羊の群れの中から肥えた初子を持って来た。主はアベルとその献げ物に目を留められたが、

5節                  カインとその献げ物には目を留められなかった。カインは激しく怒って顔を伏せた。

6節                  主はカインに言われた。「どうして怒るのか。どうして顔を伏せるのか 。

7節                  もしお前が正しいのなら、顔を上げられるはずではないか。正しくないなら、罪は戸口で待ち伏せており、お前を求める。お前はそれを支配せねばならない。」

8節                  カインが弟アベルに言葉をかけ、二人が野原に着いたとき、カインは弟アベルを襲って殺した。

エデンの園から追い出されたアダムとエバに、一時の幸せがやってきました。子供に恵まれ、しばらくは罪のない、我が子の純真さを喜びとしました。しかし、時間がたつに内に嫌なことに気付き始めました。長男のカインにいじわるで、嫉妬深い性質がありました。大人になると、心が恨みでいっぱいになり、弟のアベルを殺してしまいました。このようにして、最初に生まれた人間は、最初の殺人者にもなりました。禁じられた実を食べてから、アダムとエバを悩ませるようになった罪の性質は、自分たちに留まることなく、子供にも伝わって行きました。

すべての問題の根っこにある罪の性質は、人類の共通の問題になりました。聖書は希望のメッセージを伝える書物ですが、その中に嘘もきれいごともありません。聖書は人類の厳しい現実と正直に向き合う本で、どうすれば罪の問題を解決すれば良いのかをも教えてくれます。嫉妬心はだれにもあり、失敗したり、負けたりした時は特に、仲間の成功を素直に喜ぶことを難しくします。長い時間をかけ、人は心に秘めた醜い感情を隠す方法を学んできましたが、少しでも油断すると、成功している人を仲間はずれにしたり、悪口を言ったりします。

生きて行くなかで、最初に向き合うことになる現実の一つは、人は皆、平等ではないということです。カインは不幸なことに、年下の弟に越されてしまいました。土を耕し、毎日苦労しながら、汗を流す自分に比べると、羊を飼って暮らすアベルの方がのんびりしているように見えました。しかし、カインの努力は報われることなく、育てた作物が枯れたり、虫に食われたり、洪水に流されたりしました。神様の助けを求め、作物の一部を神様に捧げるという原始的な宗教儀式を行っても、何の効果もありませんでした。最初に生まれた子羊を神様に差し出したアベルの羊の群れとは対照的でした。黙って世話しているだけなのに、次々と子羊が生まれ、気前よく人に上げても、羊の数は増える一方でした。財産が増え、人気が高まり、アベルの周りにいつも楽しそうな仲間が集まっていました。

カインに二つの選択肢がありました。うまく行かない自分の失敗を反省し、弟のアドバイスを受けながらやり直すか、むしゃくしゃした気持ちに負け、恨む気持ちに支配されることでした。カインは悪い選択をし、自分の不幸を何も悪いことをしていない弟のアベルに向けました。神様はカインをたしなめました。「どうして怒るのか。どうして顔を伏せるのか。もしお前が正しいのなら、顔を上げられるはずではないか。正しくないなら、罪は戸口で待ち伏せており、お前を求める。お前はそれを支配せねばならない。」

私たちの心に戸口があります。そこに待ち伏せする猛獣のような罪という物があり、私たちを食い尽くそうとします。私たち人間に与えられている務めは、その猛獣を支配し、その言いなりにならないことです。カインは自分の行動が間違っていると知りながら、恨みの力を抑えることができませんでした。負けを認めて心を低くし、神様の助けと弟のアドバイスを求める道ではなく、気に入らない物を力でぶち壊す道を選びました。罪深い心は幸せになることを諦め、すべてをぶち壊し、自分を含め、皆を不幸にしようとします。

 この頃、ニュースを見ると気に入らない物をぶち壊す人間の姿が毎日のようにテレビに映っています。しかし、目立たない、少数の人にしかわからない形でも、カインの罪が私たちの周りにも見られます。神様のカインに対する言葉にもう一度、耳を傾けようと思います。「罪は戸口で待ち伏せており、お前を求める。お前はそれを支配せねばならない。」 

Comments

Popular posts from this blog

2024年7月22日 終業礼拝 「心を見る神」

2024年3月7日 終業礼拝 「見捨てられることはない」

2024年8月26日 礼拝説教 「羊飼いの即位」