Posts

Showing posts from November, 2020

2020年12月18日 クリスマス礼拝説教 「クリスマスの意外性」

      2020 年 12 月 18 日クリスマス礼拝説教 「クリスマスの意外性」 マタイによる福音書 1 章 18 節~ 2 章 3 節 18節           イエス・キリストの誕生の次第は次のようであった。母マリアはヨセフと婚約していたが、二人が一緒になる前に、聖霊によって身ごもっていることが明らかになった。 19節           夫ヨセフは正しい人であったので、マリアのことを表ざたにするのを望まず、ひそかに縁を切ろうと決心した。 20節           このように考えていると、主の天使が夢に現れて言った。「 ダビデの子ヨセフ、恐れず妻マリアを迎え入れなさい。マリアの胎の子は聖霊によって宿ったのである。 21節           マリアは男の子を産む。その子をイエスと名付けなさい。この子は自分の民を罪から救うからである。」 22節           このすべてのことが起こったのは、主が預言者を通して言われていたことが実現するためであった。 23節           「見よ、おとめが身ごもって男の子を産む。その名はインマヌエルと呼ばれる。」この名は、「神は我々と共におられる」という意味である。 24節           ヨセフは眠りから覚めると、主の天使が命じたとおり、妻を迎え入れ、 25節           男の子が生まれるまでマリアと関係することはなかった。そして、そ...

2020年12月7日 礼拝説教 「権威の正体」

  2020 年 12 月 7 日 礼拝説教 「権威の正体」 ルカによる福音書 20 章 1 ~ 8 節 1節                   ある日、イエスが神殿の境内で民衆に教え、福音を告げ知らせておられると、祭司長や律法学者たちが、長老たちと一緒に近づいて来て、 2節                   言った。「我々に言いなさい。何の権威でこのようなことをしているのか。その権威を与えたのはだれか。」 3節                   イエスはお答えになった。「では、わたしも一つ尋ねるから、それに答えなさい。 4節                   ヨハネの洗礼は、天からのものだったか、それとも、人からのものだったか。」 5節                   彼らは相談した。「『天からのものだ』と言えば、『では、なぜヨハネを信じなかったのか』と言うだろう。 6節                   『人からのものだ』と言えば、民衆はこぞって我々を石で殺すだろう。ヨハネを預言者だと信じ込んでいるのだから。...

2020年11月30日 礼拝説教 「ナザレのイエスのクーデター」

  2020 年 11 月 30 日 礼拝説教 「ナザレのイエスのクーデター」 ルカによる福音書 19 章 41 ~ 48 節 41節              エルサレムに近づき、都が見えたとき、イエスはその都のために泣いて、 42節              言われた。「もしこの日に、お前も平和への道をわきまえていたなら …… 。しかし今は、それがお前には見えない。 43節              やがて時が来て、敵が周りに堡塁を築き、お前を取り巻いて四方から攻め寄せ、 44節              お前とそこにいるお前の子らを地にたたきつけ、お前の中の石を残らず崩してしまうだろう。それは、神の訪れてくださる時をわきまえなかったからである。」 45節              それから、イエスは神殿の境内に入り、そこで商売をしていた人々を追い出し始めて、 46節              彼らに言われた。「こう書いてある。『わたしの家は、祈りの家でなければならない。』ところが、あなたたちはそれを強盗の巣にした。」 47節              毎日、イエスは境内で教えておられた。祭司長、律法学者、民の指導者たちは、イエスを殺そうと謀ったが、 48節   ...

2020年11月16日 礼拝説教 「子ロバに乗って来た王様」

  2020 年 11 月 16 日 礼拝説教 「子ロバに乗って来た王様」 ルカによる福音書 19 章 28 ~40 節 28節              イエスはこのように話してから、先に立って進み、エルサレムに上って行かれた。 29節              そして、「オリーブ畑」と呼ばれる山のふもとにあるベトファゲとベタニアに近づいたとき、二人の弟子を使いに出そうとして、 30節              言われた。「向こうの村へ行きなさい。そこに入ると、まだだれも乗ったことのない子ロバのつないであるのが見つかる。それをほどいて、引いて来なさい。 31節              もし、だれかが、『なぜほどくのか』と尋ねたら、『主がお入り用なのです』と言いなさい。」 32節              使いに出された者たちが出かけて行くと、言われたとおりであった。 33節              ロバの子をほどいていると、その持ち主たちが、「なぜ、子ロバをほどくのか」と言った。 34節              二人は、「主がお入り用なのです」と言った。 35節           ...

2020年11月9日 礼拝説教 「リスクを負えない人の結末」

                             2020 年 11 月 9 日 礼拝説教 「リスクを負えない人の結末」 ルカによる福音書 19 章 20 ~ 31 節 20節              また、ほかの者が来て言った。『御主人様、これがあなたの一ムナです。布に包んでしまっておきました。 21節              あなたは預けないものも取り立て、蒔かないものも刈り取られる厳しい方なので、恐ろしかったのです。』 22節              主人は言った。『悪い僕だ。その言葉のゆえにお前を裁こう。わたしが預けなかったものも取り立て、蒔かなかったものも刈り取る厳しい人間だと知っていたのか。 23節              ではなぜ、わたしの金を銀行に預けなかったのか。そうしておけば、帰って来たとき、利息付きでそれを受け取れたのに。』 24節              そして、そばに立っていた人々に言った。『その一ムナをこの男から取り上げて、十ムナ持っている者に与えよ。』 25節              僕たちが、『御主人様、あの人は既に十ムナ持っています』と言うと、 26節       ...