2023年10月30日 礼拝説教 「手を支えられたモーセ」

20231030日 礼拝説教

「手を支えられたモーセ」

出エジプト記178節~15

8節           アマレクがレフィディムに来てイスラエルと戦ったとき、

9節           モーセはヨシュアに言った。「男子を選び出し、アマレクとの戦いに出陣させるがよい。明日、わたしは神の杖を手に持って、丘の頂に立つ。」

10節       ヨシュアは、モーセの命じたとおりに実行し、アマレクと戦った。モーセとアロン、そしてフルは丘の頂に登った。

11節       モーセが手を上げている間、イスラエルは優勢になり、手を下ろすと、アマレクが優勢になった。

12節       モーセの手が重くなったので、アロンとフルは石を持って来てモーセの下に置いた。モーセはその上に座り、アロンとフルはモーセの両側に立って、彼の手を支えた。その手は、日の沈むまで、しっかりと上げられていた。

13節       ヨシュアは、アマレクとその民を剣にかけて打ち破った。

14節       主はモーセに言われた。「このことを文書に書き記して記念とし、また、ヨシュアに読み聞かせよ。『わたしは、アマレクの記憶を天の下から完全にぬぐい去る』と。」

15節       モーセは祭壇を築いて、それを「主はわが旗」と名付けて、

16節       言った。「彼らは主の御座に背いて手を上げた。主は代々アマレクと戦われる。」

戦争は悪いに決まっている事です。しかし、いくら悪い事であっても、戦争にもルールがあり、それを破ると戦争犯罪者と呼ばれます。最近のニュースでよく聞くのは、ジュネーブ条約の一般市民を保護する規定です。戦争相手国の兵隊を殺しても良いが、戦闘員ではない、一般市民を殺してはならないという規定です。このルールができてから75年もたっていますが、今になっても守ろうとしない国がたくさんあります。

聖書が書かれた時代の中東にも、部族社会の形を取りながら、盗賊と言った方がよさそうな集団がありました。生活手段は自分たちの部族以外の人たちを襲って人や物を奪うことで、イスラエル人が渡るシナイ半島にもこの類の人たちがいました。名前はアマレクと言い、自分たち以外の人間を皆、獲物と見なしていました。襲われる相手に同情する必要がないと思う、とても厄介な人たちで、戦いの経験もない、ひ弱な元奴隷の集団を見逃すはずはありませんでした。

 イスラエル人は後々まで、この襲撃を忘れることなく、旧約聖書の別な箇所に次のように書いています。「あなたたちがエジプトを出たとき、旅路でアマレクがしたことを思い起こしなさい。彼は道であなたと出会い、あなたが疲れきっているとき、あなたのしんがりにいた落伍者をすべて攻め滅ぼし、神を畏れることがなかった。・・・主が周囲のすべての敵からあなたを守って安らぎを与えられるとき、忘れずに、アマレクの記憶を天の下からぬぐい去らねばならない。」荒野での旅に疲れ切っていたその時に、一番弱い者を狙うという、卑怯な手で襲ったこの集団への恨みは長く続き、現代のイスラエル国家の行動にもつながる部分があると言っても良いでしょう。

 この時のモーセは、後に後継者となるヨシュアという人にアマレク退治を任せ、事の成り行きを見下ろせる丘の上に立ちました。エジプトを出て三か月もたっていないイスラエル人が、武器を使って襲って来るアマレクのような敵にかなうはずはありませんでした。モーセは抱っこをねだる小さい子供が大人に向かって手を上げるようにして空に向かって手を上げました。これは昔のイスラエル人の祈りの姿勢でしたが、モーセは知っていました。この敵を前にして自分たちは小さな子供のような存在で、「神様、お願い」と言って身を委ねるほかはありませんでした。

 祈りの姿勢を取りながら、手を上げるモーセが見下ろすと、意外にも優勢に戦っているヨシュアの一団の姿が目に飛び込みました。しかし、戦いが長引き、腕が疲れてきたモーセの手が下がると、ヨシュアたちはアマレクに攻め込まれました。これに気が付いたのはモーセのお兄さんのアロンと、一説ではモーセのお姉さんの夫だったフルという人でした。二人は大きな石にモーセを座らせ、日が沈むまでずっと両脇から腕を支え、モーセの祈りに支えられたヨシュアたちはついにアマレクを撃退しました。

 出エジプト物語の結びに「再びモーセのような預言者は現れなかった」という言葉があります。しかし、いくら偉大な人物であっても、体力と気力に限界があり、必要だったのは両脇から支えてくれる仲間でした。お一人お一人に、神様を信じて祈れる信仰の他に、純粋な思いと高い志を支えてくれる仲間にも恵まれることを願います。 

Comments

Popular posts from this blog

2019年3月8日 終業礼拝 「心のメンテナンス」

2024年2月26日 礼拝説教 「同行してくださる神」

2023年7月10日 礼拝説教 「人の心を固くする神」