2019年11月25日 礼拝説教 「孤立を恐れない」
2019 年 11 月 25 日礼拝説教 「孤立を恐れない」 ルカによる福音書 13 章 31 節 ~ 35 節 31節 ちょうどそのとき、ファリサイ派の人々が何人か近寄って来て、イエスに言った。「ここを立ち去ってください。ヘロデがあなたを殺そうとしています。」 32節 イエスは言われた。「行って、あの狐に、『今日も明日も、悪霊を追い出し、病気をいやし、三日目にすべてを終える』とわたしが言ったと伝えなさい。 33節 だが、わたしは今日も明日も、その次の日も自分の道を進まねばならない。預言者がエルサレム以外の所で死ぬことは、ありえないからだ。 34節 エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、自分に遣わされた人々を石で打ち殺す者よ、めん鳥が雛を羽の下に集めるように、わたしはお前の子らを何度集めようとしたことか。だが、お前たちは応じようとしなかった。 35節 見よ、お前たちの家は見捨てられる。言っておくが、お前たちは、『主の名によって来られる方に、祝福があるように』と言う時が来るまで、決してわたしを見ることがない。」 今年の 9 月 20 日、世界各地で合わせて 400 万人、 27 日に 200 万人の生徒が集団で学校に行くのを拒み、気候変動対策に取り組むように大人たちに訴えかける抗議行動に参加しました。「未成年者はそのようなことを大人たちに任せ、将来に備えて勉強に専念すべき。」と非難する声もありましたが、運動の指導的役割を果たしたスウェーデンの高校生、グレタ・トゥーンベリは反論しました。「我々の将来が消えようとしている時に、将来に備えて勉強することに何の意味があるでしょうか。...