2018年10月3日 礼拝説教 「成功の要因」

2018103日礼拝説教
「成功の要因」

ルカによる福音書1021節~24

21節             そのとき、イエスは聖霊によって喜びにあふれて言われた。「天地の主である父よ、あなたをほめたたえます。これらのことを知恵ある者や賢い者には隠して、幼子のような者にお示しになりました。そうです、父よ、これは御心に適うことでした。
22節             すべてのことは、父からわたしに任せられています。父のほかに、子がどういう者であるかを知る者はなく、父がどういう方であるかを知る者は、子と、子が示そうと思う者のほかには、だれもいません。」
23節             それから、イエスは弟子たちの方を振り向いて、彼らだけに言われた。「あなたがたの見ているものを見る目は幸いだ。
24節             言っておくが、多くの預言者や王たちは、あなたがたが見ているものを見たかったが、見ることができず、あなたがたが聞いているものを聞きたかったが、聞けなかったのである。」

人の人生を成功と見なすかどうかはとても難しいことですが、一定以上のお金と地位を手に入れると、世の中では成功者と呼ばれるようになります。北米の研究者たちは昔から成功者になるための条件を求め、社会学と統計学のテクニックを使って、それなりに、成功者の特長を割り出せるようになりました。

最近の研究によると一番の要因は知能指数で、二番目は勤勉な性格だそうです。頭が良くて努力家なら成功するのは当然だろうと思うかもしれませんが、意外なことに、この二つの要因で説明できるのは、成功の要因の半分にも満たないそうです。ハーバード大学の研究者によると、知能指数が占める成功の要因の割合は25%程度で、性格的に勤勉であることは10%にしかならないと言います。約三分の二はそれ以外のことに原因を求めなければなりません。
  
もちろん、人の努力を称賛するのは大事なことで、このような研究成果を、他人の成功を皮肉る根拠にしたり、自分の怠け癖の口実にしたりしてはいけません。ただ将来、もし成功者と言われる地位に就くことがあるなら、自分の知恵と、自分の努力だけでそれを手にしたのではないという事実を、心のどこかに留めて置く必要があります。新約聖書にあるパウロの手紙を読むとこのテーマは何度も出てきます。

ローマの信徒への手紙。「では、人のほこりはどこにあるのか。それは取り除かれました。」コリントの信徒への手紙一。「いったいあなたの持っているもので、いただかなかったのもがあるでしょうか。もしいただいたのなら、なぜいただかなかったような顔をして高ぶるのですか。」エフェソの信徒への手紙。「このことは自らの力によるのではなく、神の賜物です。」

限られた少数の人たちは、歴史の大転換を身近に体験し、それまで生きて来た人たちが待ち焦がれたか、想像もしなかった素晴らしい、世界の第一発見者になる幸せを体験します。しかし、それはお金のある、頭が良い人たちとは限りないし、地位のある、道徳的に優れた人たちとも限りません。

イエス様は先週話題になった、72人の弟子見習いを見てこのことを痛感しました。旧約聖書の預言者たちや王たちが憧れ、見聞きしたかったが、見聞きできなかったことを、身分の低い、無学な「幼子のような」人たちが正にその時、その場で体験していました。

このような事があっても良いのだろうか。それを見たイエス様が嬉しくなり、「喜びにあふれた」と書いてあります。「もちろん、あっても良い。そのことが天地の主である神様の心に敵っているのだから。いつも不思議なことをしてくださる神様がまたもやってくれた。何と皮肉で、何と痛快なできごとだろう。」
 
「生きていて良かった」と納得できる人生を送るために最も大事なことを学び、何よりも必要な物を手に入れる機会は多種多様であり、しばしば、私たちの能力や努力とは無関係にやって来ます。聖書では、このようなことを「神の恵み」と言っています。

そのような経験をした時、私たちはどのように反応すれば良いのでしょうか。まずは、平凡で、取り得もない自分にそのようなことが起きたことの不思議さをじっくりと味わう必要があります。次に、与えられたものの大部分が自分から出たものではない事を心に留め、深い感謝の気持ちを抱く必要があります。最後に、与えられたものの大きさに伴う、責任の重さを悟り、それに見合った行動を取る必要があります。

「あなたがたの見ているものを見る目は幸いだ。 多くの預言者や王たちは、あなたがたが見ているものを見たかったが、見ることができず、あなたがたが聞いているものを聞きたかったが、聞けなかったのである。」

Comments

Popular posts from this blog

2019年3月8日 終業礼拝 「心のメンテナンス」

2024年2月26日 礼拝説教 「同行してくださる神」

2023年7月10日 礼拝説教 「人の心を固くする神」