Posts

Showing posts from May, 2018

2018年5月28日 礼拝説教 「あなたがたが食べる物を与えなさい」

2018 年 5 月 28 日礼拝説教 「あなたがたが食べる物を与えなさい」 ルカによる福音書 9 章 10 節~ 17 節 10節              使徒たちは帰って来て、自分たちの行ったことをみなイエスに告げた。イエスは彼らを連れ、自分たちだけでベトサイダという町に退かれた。 11節              群衆はそのことを知ってイエスの後を追った。イエスはこの人々を迎え、神の国について語り、治療の必要な人々をいやしておられた。 12節              日が傾きかけたので、十二人はそばに来てイエスに言った。「群衆を解散させてください。そうすれば、周りの村や里へ行って宿をとり、食べ物を見つけるでしょう。わたしたちはこんな人里離れた所にいるのです。」 13節              しかし、イエスは言われた。「あなたがたが彼らに食べ物を与えなさい。」彼らは言った。「わたしたちにはパン五つと魚二匹しかありません、このすべての人々のために、わたしたちが食べ物を買いに行かないかぎり。」 14節              というのは、男が五千人ほどいたからである。イエスは弟子たちに、「人々を五十人ぐらいずつ組にして座らせなさい」と言われた。 15節              弟子たちは、そのようにして皆を座らせた。 16節       ...

2018年5月22日 礼拝説教 「みすぼらしい恰好の全権大使」

2018 年 5 月 22 日礼拝説教 「みすぼらしい恰好の全権大使」 ルカによる福音書 9 章 1 節~ 9 節 1節                   イエスは十二人を呼び集め、あらゆる 悪霊に打ち勝ち、病気をいやす力と権能を お授けになった。 2節                   そして、神の国を宣べ伝え、病人をいやすために遣わすにあたり、 3節                   次のように言われた。「旅には何も持って行ってはならない。杖も袋もパンも金も持ってはならない。下着も二枚は持ってはならない。 4節                   どこかの家に入ったら、そこにとどまって、その家から旅立ちなさい。 5節                   だれもあなたがたを迎え入れないなら、その町を出ていくとき、彼らへの証しとして足についた埃を払い落としなさい。」 6節                   十二人は出かけて行き、村から村へと巡り歩きながら、至るところで福音を告げ知らせ、病気をいやした。 7節 ...

2018年5月14日 礼拝説教 「少女よ、起きなさい」

2018 年 5 月 14 日礼拝説教 「少女よ、起きなさい」 ルカによる福音書 8 章 49 節~ 56 節 49節              イエスがまだ話しておられるときに、会堂長の家から人が来て言った。 「お嬢さんは亡くなりました。この上、先生を煩わすことはありません。」 50節              イエスは、これを聞いて会堂長に言われた。「恐れることはない。ただ信じなさい。そうすれば、娘は救われる。」 51節              イエスはその家に着くと、ペトロ、ヨハネ、ヤコブ、それに娘の父母のほかには、だれも一緒に入ることをお許しにならなかった。 52節              人々は皆、娘のために泣き悲しんでいた。そこで、イエスは言われた。「泣くな。死んだのではない。眠っているのだ。」 53節              人々は、娘が死んだことを知っていたので、イエスをあざ笑った。   54節              イエスは娘の手を取り、「娘よ、起きなさい」と呼びかけられた。 55節              すると娘は、その霊が戻って、すぐに起き上がった。イエスは、娘に食べ物を与えるように指図をされた。 56節    ...

2018年5月2日 礼拝説教 「イエスの服の裾に触れる」

2018 年 5 月 2 日礼拝説教 「イエスの服の裾に触れる」 ルカによる福音書 8 章 40 節~ 48 節 40節              イエスが帰って来られると、群衆は喜んで迎えた。人々は皆、イエスを待っていたからである。 41節              そこへ、ヤイロという人が来た。この人は会堂長であった。彼はイエスの足もとにひれ伏して、自分の家に来てくださるようにと願った。 42節              十二歳ぐらいの一人娘がいたが、死にかけていたのである。イエスがそこに行かれる途中、群衆が周りに押し寄せて来た。 43節              ときに、十二年このかた出血が止まらず、医者に全財産を使い果たしたが、だれからも治してもらえない女がいた。 44節              この女が近寄って来て、後ろからイエスの服の房に触れると、直ちに出血が止まった。 45節              イエスは、「わたしに触れたのはだれか」と言われた。人々は皆、自分ではないと答えたので、ペトロが、「先生、群衆があなたを取り巻いて、押し合っているのです」と言った。 46節              しかし、イエスは、「だれかがわたしに触れた。わたしから力が出て行ったのを感じたのだ」と言...